20091218

12/26(SAT) MISERY @ LIQUID LOFT

(click to enlarge)

(click to enlarge)


ごきげんうるわしゅう。
来週末土曜、12/26に今年最後のMISERYを開催いたします!!!!!

今回はSlave To The HouseよりMINTくんを招聘し、メムバーがこぞってDISCOをプレイいたします。クリスマス後で少々ウカれ気分の貴男/貴女の油断につけ込む、生でRAWなグルーヴの応酬!!!!!また今回は初の試みとして、umabar主宰のumaaahさんによるSOULFOODをご用意いたしております(今日はこれから試食会です)

MISERY的忘年会も兼ねておりますため、皆様お誘い合わせの上、御来場下さいまし!!!!!

T&B

ご無沙汰しております。年の瀬ですね。忙しいので更新サボってました。一方でTwitter(とぅいらー)でブツブツと呟いていたのです。blogを管理する者として失格なのではないでしょうか。音楽系blogなので、世の慣習に倣って2009ベスト的な投稿をDROPしたいのですが、そんな気力があったら金曜の夜は街に繰り出しているワケで、、、まぁ簡潔に申し上げますと、体調が優れません。。。

TIM & BOBに癒してもらいながら今宵は寝ます。
明日開催されるDJ MILO @ MICROCOSMOSに備えますわい。





Musiq Soulchildのこの曲、正式な音源化はされているのでしょうか?

20091110

11/28(SAT) Santa Fe @ Liquid Loft



MAGNETIC LUV PRODUCTIONZ SPECIAL OPENING PARTY

-Santa Fe -

2009.11.28 saturday night
at LIQUID LOFT(LIQUIDROOM 2F)
access→http://www.liquidroom.net/access/index.php
open/start 23:30
door only 2,000yen(with flyer 1,500yen)


●Cheek Time LIVE
LUVRAW&BTB's Mellow Mellow Sessions (PPP)


●DJs
ROGER YAMAHA (TTLT / MOONWALK RECORD / GOOD NITE)
DJ FAMILY
DJ SHU a.k.a. NK-SUNSHINE (ALLNUDE INC)
chack (MISERY / ANALSTATION)
&
LUVRAW (MAGNETIC LUV / PPP)
Gross Dresser (MAGNETIC LUV / BEACH WHISTLE)


●DRAWING & FLYER ARTWORK
818310 a.k.a. TCT (MAGNETIC LUV / COLOR GUNG)


●Liquid Lighting
MI x dbqp (from OHPIA)


●VJs
PARKING HEDGE HOG
AKASHIC
GENOME


●DECO
LATIN COLOR GUNG (BEACH WHISTLE)


●DANCER
IRIE PANPAN


●AROMA ART
kayo


●FOOD
MANG-XUAN



MOREINFO UP COMING SOON!!!!!!

MAGNETIC LUV PRODUCTIONZ
http://magneticluv.web.fc2.com/

20091105

最近忙しぶってるchackくんへ


「ヒマだねー」ってよく 言われるぼく

言われると確かにそう思う

気が付くと何だか罪悪感

感じてる自分こそなんだ

そもそも「ヒマ」って言葉自体

まずいい意味では使われない

辞書でヒマってひいてみた

これもまあ ヒマのなせる業

ヒマ=自由な時間 仕事や

義務に拘束されない時間

確かに その人にしてみれば

ぼくはヒマに違いなかったが

その間ぼくはテレビを見たり

ファミコンしたり本を読んだり

時間について考えたりしながら

ぼくはぼくのヒマを過ごしていた

そんなヒマがあったらって言うが

みんなヒマは嫌いなのか

ヒマはダメか?悪いのか?

そんなに嫌かヒマが

超忙しくて もーヒマがなくて

とか言ってる人に限って

さらに忙しい休日を

過ごしていたりするのだろう なぜいそがしくするのだろう

何もしないでいられないのだろう

何もしない不安それは何だ

恐いのはただただある時間

縮めることも のばすことも

ましてや 消すことも不可能

すべてのものに同じだけの

時間が与えられているとしよう

そうなってくると 恋愛 ファミコン

仕事 その他諸々

かなり思い掛けないことだが 人は

必死で ヒマをつぶしているだけだ

んーっじゃあ ぼくらみたいな

ヒマに見られがちな人達が

見下されている気がするのは

どういう事だ?

パっと見 生産的なもの以外は

無用だとでも言うのか

あんまりだ そりゃちと強引だ

いそがしposseはいつもこうだ

本来 ヒトはヒマだった

そして それを受け入れる事ができた

世界中のいたるところ その足跡を

見つけることが出来るだろう

 大仏 ピラミッド 巨乳 万里の長城

この世多くのデカいものの

発想自体 ヒマのたまもの

地図を作ったやつのゆとり

並み大抵のものではあるまい

うるう年にきづいたやつのヒマさ

加減を想像してみろ

また かつて海の塩分を

1パーセント上げようと

何千トンもの塩をあつめた

男がいるとかいないとか

ほかにも奇行愚行の結果

最終的にはなにも残さなかった

多くの愛すべきヒマ人たちが

いた だろう たぶん な!!

これらの事からもハッキリ言える

今の人がヒマを受け入れる

事が出来なくなりつつあるなら

それは能力の減退だ

減退はいかん くいとめるのだ

ヒマ人どもよ立ち上がるときだ

ヒマを見つけて ヒマを知れ

ヒマを生き抜く強さを持て

一生 棒にふるくらいの

ヒマとゆとりを持って進もう

人の数だけヒマはあるのだ

それこそあたりまえの事なのだ

20091019

GET OFF



どんな状況だよ!とにかくこの曲は肉を突き破るだけの衝撃的なファンクだと思うのだ。

We Almost Lost Detroit

BIG BUSINESS

GET IT SHAWTY



でっかい建物と大空とLLYOD君。その対比が久遠の響きと共鳴。

YOU BET YOUR LOVE

20091011

crazy in love

20091001

The Polkadotted Stripe / Jaspects


The Polkadotted Stripe / Jaspects
騙されたと思って買ってみて。これはアトラントの黒人が宇宙に連れて行ってくれるアルバムだ。そして2009年の音楽として魅力的な要素がバッチリ封じ込められているのも見事。肩書きはジャズバンドってこともあって、そうしたアレンジの妙は全体で確認することができる。2020年を見据えた新しいジャズだ。Carl CraigがDetroit Experimentでやったことを、彼らはATLの地で更新したんだ。来日希望!!!



(とか書いたあとに気づいたけど、やっぱり彼らも聴いてるわね、People make the world go aroundのカヴァーを歌っている・・・)

20090914

Milk and Honey

20090912

LYRICAL GOD

以前にMISERY BLOGに貼ったこともあったけど、彼のリズム感覚に病み付きになってます。SKILLがSICK。紙とペンがあればラップができると言うが、こいつはリズムトラックまで調達してきたワケだ。


20090909

METAMORPHOSE 09


今年も行って参りました。2004年が初参加だったので、数えて6回目。敬虔なファンです。今回のドライバーはクソ添田くんです。GALAXY部長時代のオーバーオール姿から今に至るまで常に服装のセンスが異常です・・・否、異常というと、少し聞こえが良いので訂正します。センスが悪いです。でもドライバーとしてはなかなか上出来でした。ドライバー以上、友達未満の関係をこれからも保っていきたいな。来年も宜しくね。

METHOD OF MOVEMENTを軽く聞き流して(あんまりぐっとこなかった)LUNAR STAGEにちょっと前のり。GAISERの硬質に響くミニマル。細っこくて決して趣味ではなかったが、FUNKTION ONEの出音とあいまってなんだか心地よかったです(メタモ導入は今回が初だった?) FUNKTION ONEはUKのスピーカーメーカーで、欧州のクラブミュージックをベースに作成された出音にスピード感があるスピーカーとして有名です。都内だとWOMBで聴けます。パキパキした解像度の高い音質ですので、趣味は分かれるかもしれません。ただ昨今のミニマルとの相性でいえば最高峰かも、と思います。今度のLABYRINTHにおいても大々的にフィーチャーされておりまして、まぁとにかく昨今は世界的にも知名度を上げてます。そんなFUNKTION ONEのパワーを引き出しているのかしらん・・・とか思って聴いていたら、いよいよLOCO DICEの登場。


LOCOちゃん、前日LIQUID ROOMで行なわれたPRE PARTYの好評が耳に入っていたので楽しみにしておりましたが、そんなわたくしの生温い脳内で思い描いていたものを嘲りながら蹂躙する豪快なスタイル。前述の誰かさん(もはや名前なぞ飛んでしもうたわい)もそれなりにうまくやっていた気がしておりましたが、明らかにFUNKTION ONEの異なる性感帯を刺激し、腹の底からでてくる強烈な喘ぎ声を会場全体に轟かせていたがLOCOちゃんです。「DREAM TEAM ALL STAR」という意味が深いのか浅いのか分からんT-Shirtsをまとった男による正真正銘のスタジアムプレイ。前者とのコントランストが強烈だったせいもあって個人的にはガンガンあがりました。音響を操って空気を揺るがして見事なグルーブを生み出す。。。そんなレベルまで昇華していたミニマルの魅力を臍から下の辺りで感じました。あまりに素晴らしすぎてフロアに居続けてはLarry Heardまで持たないと思い、一時間ちょいくらいで退散。むかう先は勿論PLANET STAGE。


Moodymannを未だに「不機嫌な男」と訳す文章を目にしますが「気分屋」の間違いであることを改めて強く主張しておきます。知っての通り、彼は不機嫌な態度を年がら年中とっているワケでないことは明らかで、むしろエロエロで親しみやすく、でも一挙一動の全てがとにかくかっこいい、正に「FUNKY」な兄ちゃんなのです。よって「不機嫌な男」というとどこか偏屈でポリティカルな要素が際立ってしまうことに憤りを感じるのです。本質はそこじゃないぜ、ナーミーン(←使いたいだけ)

さて、そんなKDJはブースの奥まった場所でいつものセクシー吐息混じりで語りだし、レコードに針を置きました。All Over / 3chairsからじんわりくるのかしら、とか思っていたらLast Night A DJ Saved My Lifeで尻から持ち上げる!・・・と序盤から粋でトリッキーなデトロイトソウルのマナーでした。結構お馴染みの曲も多く、がんばればプレイリストつくれるんじゃねーの?ってくらい名曲を多用してましたが、FIRST TIME AROUND / SKYYなどのブギーディスコやI'M HUNGRY / STOPPなどRON HARDYやMOJOを彷彿とさせるイタロ/エレクトロクラシックなど憎い曲を織り交ぜながら序盤からグルーヴをうねり出してました。そして突入したMichael Jackson追悼メドレーがこれまた素敵な内容。一旦、音を止めて極めつけのMJ SHITをDROPし、観客が湧き乱れている間にKDJはステージ前方へやってきて、両手に持っていた缶ビールの中身をドバーっと垂れ流す・・・という何だかよくわからないけど、とにかく最高なパフォーマンス!相変わらずのセクシーなセンスと適当な気分で終始観客を魅了し続けていたと思います。


LARRY HEARDのプレイが予想外だった。出だしこそ少しの穏やかさを見せていたものの、DEEPというよりDOPEな選曲が光っていた。当時、コード知識すら無いLARRYが瞑想しながら和音を探り当て、現世に光臨させたのが名曲「CAN YOU FEEL IT」ですが、そうした瞑想の中で、LARRYが探り当てた曲は「CAN YOU FEEL IT」のような美しい洗礼だけではなく、洗濯機から地獄まで螺旋階段を掛け渡して邪悪なものを呼び覚ました危険な音色や、相棒の歌声に不協和音を重ねて狂気の渦へと落とし込むものまで多彩であったわけです。そう思えば至極当然ではありますが、兎に角、今回はそうした凶暴な側面を打ち出していた気がして、ラジオプレイで聴けるものとは別物だったことがとっても意外だったのです。 よって、その素晴らしくも過酷なプレイを前にして、体力はみるみる消耗して早々にダウン。俺のメタモはほとんどそこで終了。

あとは屋台付近でKDJを見つけて話しかけたらT-Shirts(彼のサイン入り)を見て「2007年じゃーん!写真とらせなよー!」って感じでツレの女性に撮影された。ついでに俺もケニーと一緒に撮影!3chairs @ Yellowの明け方、ひとりたたずんでいたKDJと一緒に撮って以来でした。かっこいい男だ。


そしてPLANET STAGEを立ち去った後、遠くのほうでCAN YOU FEEL ITがかかっているのが薄っすらと聞こえて後悔・・・って感じ。

取り急ぎ、備忘録として。

20090908

You're Not My Girl

アレンジがとってもかっこよいですな。

BAD HABIT (LIVE)



(ノッチはオバマよりMaxwellに似ている、と思った)

20090903

MEISA KUROKI

BachlogicとYouTubeに打ち込んだら、一番最初にこれが出てきた。。。明日CD屋の列に並ぶ自分が見えます。

20090902

SEXORCIST


20090901

修善寺の祭

いよいよ今週末ですね、METAMORPHOSE 09
昨年のTheoの時のような熱狂を体験したいとも思いますが、秋風の舞う夜をLarry Heardに委ねることを目標にしたいと思います。

きょうのひとこと

「セックスをたくさんしている人が作るトラックと、射精しないようにしている人が作るトラックのサウンドは確実に違う。気功のエクササイズを積めば、両者の違いを聴き分けられるようになるよ」
Om'Mas Keith (Sa-Ra Creative Partners)

20090830

Higher Higher

20090821

FRIDAY NITE









Number One Sex作成にあたり、彼は彼女とヤったのだろうか?

20090813

NEW SONG "SECRET VICKY"

LISTEN HERE

20090809

DEMI-SAN SINGIN'


20090726

TIM & BOB

時間つぶしのために立ち寄った札幌のHMVで、なにげなく、なにかを買いたいという衝動を抑える為に仕方なく、全然期待などせず・・・とにかくほんの軽い気持ちで静脈に打ち込んだところ、微量であったのにも関わらず瞬時にオーバードーズしてしまったというウワサの劇薬・・・今思えば全ての引き金となったThe Rebirth / Bobby Valentino

このアルバムは冒頭にDropされるこの曲によって一度終焉を迎えます。以降、私は遠のく意識の中で「Reverse」ボタンを押してしまうので先に進まない、という日々を過ごすのでした。
■Make You The Only One / Bobby Valentino

もはやこの曲の果てしないリピートでしか音楽を続けられないほどのハードミニマルな輪廻に足を踏み入れてしまった私を見かねて、ANALSTATION鑑識班が解析に着手・・・遂に悪の根源 である主成分が判明したとの報告があがりました。それによると、どうやらTIM & BOBが制作している曲によって、この脳内麻薬の過剰分泌が行なわれるようです。同アルバムに収録されているTIM&BOB制作のこの曲を聴いてみましょう。
■You're Not Alone / Bobby Valentino

どうでしょう。。。貴方/貴女もそろそろ目が霞み始めたのでは?他の曲を聴けば如実ですが、とかくオリエンタルなサムプル使いが印象的。ただそれだけでなく、オフリズムで撫でるように覆いかぶさるギターや、深くリバーブを施されたドラムなど、そうした細かい業を幾重にも重ね、そのモヤがかったような異次元の空気の中でシンガーを泳がせるという芸当。それはまるで魔術のようであります。

彼らの過去を辿ればII / BOYS II MENで頭角を現しており、既にシーンに長らくいたワケですが、こうした魔術を使用して暗躍し始めたのはちょうど2000年代初頭・・・と言えばD'Angeloが2ndアルバムVoodooをリリースして早々とシーンから逃げ去り、数多くのシンガーたちがその呪術を前に悪戦苦闘していた頃でありましょうか。実力派と思われる多くのシンガーはそうした時代の潮流に身を投じていたように思います。事実、私の耳もそうしたシンガーに魅了されていたことを記憶しております。

何が言いたいかと言うと、TIM & BOBは時代の潮流とは別のベクトルで新たな呪術を体得していたのではないか、ということです。事実、2005年にリリースされたBobby Valentinoのファーストではその魔術が開花したことが実証され、アメリカ国民を溶解していったのです。なんとおそろしい・・・女の子の尻を追いかける歌やジーンズとぷりぷりのお尻の歌にこんなトラックを用意するだなんて・・・!!!
■Slow Down / Bobby Valentino
■Tell Me / Bobby Valentino

長くなりましたが、これらによって私は口の端から垂涎しつつ白目を引ん剥くに至るのです・・・このようにTIM & BOBが悪の根源である主成分であると身をもって理解したものの、Rehabなんかに行くつもりなんかさらさらございませんで、未だに中毒患者としてGoogleの検索バーに「TIM &BOB」と打ち込む昼休みを過ごしてます。以下に少々ではありますが、劇薬を用意しておきましたのでご賞味あれ。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

この曲も実は!特に気にせずにプレイしてましたが、Tバックの歌にしては異常にシリアスなストリングス・・・真顔で「見せてよ!」と歌い上げるこのSisqoも、実に変なアーティストでしたね。最近じゃK-Ciと仲良しみたいだし・・・
■Thong Song / Sisqo

これはメロディラインが実にTIM&BOBっぽいと思う。コーラスのループに絡ませる独奏ラインの飛翔が美しい。
■I'm Gonna Be / Donell Jones

続きましてAccordion / Madvillain同じサムプルで。
■Feelin' You / Donell Jones

実はこの曲が含まれているアルバムをまだ聴いてませんが、かなり良さそう。こんなんがふとテレビから流れてくるって危険な国だぜ、アメリカ!
■Used Be My Girl / Brian McKnight

オリエンタルサムプルの使い方。特筆すべき点は特になし。
■I Already Know / Nas

とりあえずの締めはこちらで。オーディションから登場した5人組ってことは位置づけとしてはEXILEってとこですかね?・・・まぁとにかくコレが絶品なので。
■Reminds Me Of You / Day26

20090706

IN YOUR CITY, IN YOUR FUNKY TOWN



20090703

BOOTLEG "Mystic Rats"



MYSTIC RATSがKMT LAB.に到着した。早速、リアのタイヤを反転させてピスト化。スキッドができるようになるのはいつの日か。。。

20090701

NITE & DAY



Raheem Devaughn「Art Of Noise」の中でカヴァーしてました。Al B Sureの最新作も気になります。最近メロウにメロウに進み続けているような気がします。ではDJ ScrewによるChopped & Screwed Ver.も併せて、まどろみの中へ。

20090628

A Day Of Distinction



7/11(SAT)
ANALSTATION presents
"A DAY OF DISTINCTION"
-THE NIGHT WRAPPED IN PLASTIC...-

DJs
Analvski (STUDIO ANAL/ANALSTATION)
nbkyhikb (ANALSTATION/F.Y.P.M.)
chack (ANALSTATION/MISERY)
horiuch
cwest (BLACKSUNDAY)

思考する者は自動的に体系化に導かれるのであり、それが思考の永遠の誘惑である。みずからの考えのすべての帰結を描き、あらゆる反論の先手を打ち、あらかじめそれに反駁し、そして自分の考えにバリケードを築きたいという誘惑。ところが、思考する者はみずからの真実を他人に説得するよう努めてはならないのだ。もしそうするなら、彼は体系への途上、あの嘆かわしい「信念の人」への途上に身を置くことになるだろう。政治家たちはそんなふうに自己を形容することが好きだが、しかし信念とはなにか?それは立ち止まり固定した思考のことであり、「信念の人」とは偏狭な人間のことなのである。実験的な思考は説得を望まず、鼓吹を望む。別の思考を鼓吹し、思考力を始動させることを望むのだ。だからこそ優れたDJはみずからの思考を体系的に非体系化し、自分の考えのまわりにみずから築いたバリケードを足蹴りにしなければならないのである。

-Dj Milan Kundera "Les testaments trahis"

20090626

Casa Forte / BANDA BLACK RIO



CUT: MADLIB
RAP: MOS DEF



DRUMS: QUESTLOVE
RAP: MOSDEF


20090617

taico KWSK


HELL YEAH!!!!!!壮絶なラインナップ。
なんつっても大型フェスでOmar-Sってのは嬉しい。DETROITと京浜エリアって姉妹都市みたいなもんだよね。このラインナップのコンセプトにそんな冷徹な意図が見え隠れしていて、好感が持てます。いやいや偉そうに何言ってやがるんだい!好感がモテるじゃねーだろ!素直に大喜びして午後仕事にならなかったじゃなねーか!

地味にSascha Diveとかいるのね。気になるけど、パオくんが最強なDJしてくれる

こんなところでやるみたい。KMTからPITCH BLACK BIKE(未入荷)に乗って参上致します!

********************

TAICOCLUB’09 KAWASAKI the 1st line-up

9/19(Sat)-20(Sun)
“TAICOCLUB’09 KAWASAKI”
http://taicoclub.com/
@川崎市東扇島東公園

múm
相対性理論
Carl Craig
Theo Parrish (Sound Signature)
Plaid (Warp)
JAMES HOLDEN (www.borderbooking.com)
DJ KRUSH & 熊谷和徳
isolée
Omar S
PARA
sleeparchive
Sascha Dive
INO hidefumi
LUKE ABBOTT (www.borderbooking.com)
DJ NOBU (Future Terror)

・・・and more

20090616

THE ART OF NOISE / RAHEEM DeVAUGHN


彼のMIX TAPEがリリースされたぜ!
ここで登録してからダウンロード!

Obama勝利にインスパイアされて作ったそうで、368 MUSIC GROUPという彼のレーベルからの配給となっておりまする。これを作った理由は下記の通り。

“This current climate that we live in, affects me too. If my fans lose their jobs and their homes, and can’t put food on the table, they definitely cannot buy my music. They should not have to make that choice. Many of my fans tell me that they love me and I’ve always said that I love them back. This is my way of showing them that love. I want to show love to my fans by giving them the Raheem DeVaughn music that they want.”


んー、まっすぐ!!!Raheemだいすき!!!またライヴしに日本にきてね!!!HUGE MASSIVE LOVE FROM HIS DEEP SOUL!!!楽しもう!!!

20090614

Smile

20090604

Resurrection


天才が戻ってきていた。全然知りませんでしたが危険な香りに満ち溢れたウェブサイトもできあがってました(もう既に放置されてる香りも満ち溢れてますが・・・)YellowでのラストDJから何年?4年は経ってるよね?あの涙のお別れは本物だったけど、なんかこれまた卑猥と狂気が入り乱れた世界観に磨きをかけて、彼は完全復活を遂げていたのでした!

そしてそしてそして!今日の昼休みに喘ぎ声をオフィスにまき散らしましたが、Sadeも年内復活するとか!もう我慢できません!まてません!

20090531

Body & Soul Live in Tokyo 2009


Elevation / BlazeをJoeが投下したと同時に振り出した大雨。そんなん構わず昇華の一途を辿り踊り続けるも(んもう、マジ最高ね、大音量で聴くと余計に!)雨はやまず。FKが雷鳴の轟くようなドープトラックを投下し、MADな雰囲気があたりに立ち込める。そうだ、確かにみんなは屋根のある部分へ逃げ込み、雨を呪っていたんだ。ぶりっとしたベースサウンドが尻を突く。。。続いてFKをして「彼を妬むことがある」といわしめるDKがここで投下したのがコレだった。


この曲を良いと思ったことはあまりなかったはずなのに、鳥肌がたわわに実った。聴衆のマインドを束ねて、雨のあとの太陽を呼びよせようと彼が力強く言っていたのが聞こえた。曲が終わる頃、all we need is sunshineというコーラスと共に雨がやんでいったのはただの偶然の産物なんだろうけど、それを魔法と呼ばずに何を魔法と呼ぶのかしらん。

短い滞在でしたが、こんな素敵な瞬間が味わえたので満足!PEACE!

20090525

BLACK Summer's Night


なんか勘違いしている人がいるみたいだけど、あくまでもこれは3部作の第一弾に過ぎません。

BLACK Summer's Night (2009)
Black SUMMER'S Night (2010)
Black Summer's NIGHT (2011)

予習して乳首を伸ばして待ちましょう。

【追記】
艶やかなファルセットは健在、というか磨きがかかっているように思えるくらい美しい!

踏力のHP

ふと気づいたら踏力のHPができていたので貼っておきます。入荷はいつなのだろうか。早く!

20090524

while my guitar gently weeps

mixiのコミュで話題になってた。確かにこのPrinceは凄い。出てきた瞬間に主役。以降ずっと主役。さすが。

20090523

LOVE理論


以前、友人(彼のためを思い、誰とは言わない)の家で水野愛也の「スパルタ恋愛塾」のDVDを見たのですが、その頃からでしょうか、チャラリーマンとしてがんばるのも楽しいかなと思い始めたのは。この「うわっつらKINDNESS」は実に頷ける内容ですので、男子は必見。丸暗記して実行してみよう、結構効果的であります。

(追記)
分散理論。MEGUMIが若干大きいのがウケる。

Cut #247


まだ読んでいないのですが、表紙の彼女が素敵すぎた。目が合ったので購入しただけですが、渋谷陽一氏のロングインタビューなので、軽い内容で終わっていることはないと期待しております。黒とピンクのコントラストが似合うのはこの頃からでしょう。


そしてついに掘りました@横浜diskunion。HIKBのノスタルジックな一曲(はじめての"ようがく")らしいのですが、時を経て2009にガッチリとハメられた私。汗ばむ夜に聴く。アンチ蛍光灯な官能。

20090521

6/12(FRI) OATH 4TH ANNIVERSARY @ OATH + 蜂


トドメ!!!!
OATHの4周年に出演しまする!!!!お馴染みのメンツと一緒だから、本来のchackの尻を思いっきりぶつけるぜ。タイトに。Make ur ass move!!!!

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

2009.6.12.fri @青山蜂+OATH
OATH 4th ANNIVERSARY -DAY 1-

OPEN / 21:00
START / 22:00
ENT / ¥1000

DJ:
DJ NORI
MASANORI IKEDA
FORCE OF NATURE
TRAKS BOYS
peechboy
YOU KOBAYASHI
LATIN QUARTER
やけのはら
ALF
YMKW
P-RUFF
chack (MISERY / ANALSTATION)
hitori
鮭ザBEATS

LIVE:
環ROY
LUVRAW+BTB
DORIAN

and more...!!

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

5/31(SUN) Atrip Lounge Vol.3 @ SECO LOUNGE


もいっちょ!!
HIKAに誘われて、ANALSTATIONのHIKBと一緒に出演。
出演時間が実質25分なので、色々と工夫してみます!!!!

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

05/31(日曜日)
【AtripVol.3 feat SHAKA】
渋谷SecoLounge
Open 17:00 / End 23:30
Door: 3000円/1D
WithFlyer: 2500円/1D

GUEST DJ: HIROSHI WATANABE a.k.a. KAITO
GUEST Live: mophONE

Live:
ClassicalWicket(Atrip)/Metrogeek

DJ:
David Locke(ANALSTATION) 17:00~17:25 (25min!)
chack(ANALSTATION/MISERY) 17:25~17:50 (25min!)
Kossy(COJIKAPRODUCTION/Fizz)/NERO(Atrip)
LivePainting:Ritz
Food:AtukoIkeda(quatre-epices)
SoundInstallation:New
Animation:NaotoFukui
VJ:MICHIRU/????????????
Lighting:VEEM
Camera:AtsushiKatouno(COJIKAPRODUCTION)
Webteam:TakahiroRyu(Stadio.8)/YuuichiroImai(Atrip)

and・・・・more

3回目のAtripは音楽面はテクノにスポットを当てます。GUESTDJにはドイツ最高峰のテクノレーベルKOMPAKTの看板アーティストであり、大ヒットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』への名曲『Get it by your hand』を提供、GACKT、松田聖子、パフィー、篠原ともえ、浜崎あゆみ、PENICILLIN、工藤静香、小松未歩、meg、曽我部恵一、等々数々の日本人アーティストのリミックスを手掛け、資生堂、メナード、日新フーズなどのCM音楽制作などでも活躍されているHIROSHI WATANABE a.k.a. KAITO氏を迎え・・・・全てHIROSHI WATANABE氏自身の曲によるDJセットでお届けします。GUESTLiveには劇場音楽、インスタレーション、広告音楽、など多様なキャリアをもつ電子音楽家、映像作家によるオーディオビジュアルユニット mophONEを迎えます。
もちろん、6台のプロジェクターを駆使したVJ、五感を刺激するライブペインティング、緻密に作りこまれた映像作品、視覚的リズムを注入する光、厳選された安全で美味しい食事といったAtripならではの要素は健在です。また六本木にある美容室SHAKAとヴァイオリニストのShioriMinetaとDJKOSSYによるライブヘアーショーも催されます。他にも・・やまもじプロジェクト(越後妻有トリエンナーレ)というアートイベントのブースが出たりと盛り沢山です。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

かなり大勢が出るので楽しみ。歪曲エレクトロニックグルーヴを意識。

5/29(FRI) Deadwax "Groove" @ asia



DJ 3000の来日公演、私も援護射撃いたします!!!!!
来週金曜!!!!!

DJ 3000といえば横浜の倉庫に来日したときのパーティを思い出す。2004年の2月だったようだ。もう5年以上も経っているのか・・・でもアルツな私の記憶に今でもしっかりと刻まれている珍しいパーティ。倉庫を改造して行なわれていたため、近隣からの苦情もあったりで散々なこともあったらしい(音量小さかった記憶もある)けど、デトロイト産エレクトロファンクの潮流を肌で感じようと楽しみにきていたお客さんばかりで、とても素敵な雰囲気に包まれていた。パーティっぽい、まさに10代の思い出っぽい感じが拭えない。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

2009年5月29日(FRI)
@club asia
Deadwax "Groove"
¥3,000/1D、wf ¥2,000/1D

出演者:

Main Floor (Techno Floor)
DJ 3000 (UR)
WADA
YOGURT
Ya'man

2F Floor (Techno Floor)
parhelion a.k.a. JULIA
Mint (Slave to the House)
瀬尾リンタロウ (探心音)
SMS (R20/AfroTwinz)
ナミヘイ

Cafe Floor (House&Breaks Floor)
DJ KENSEI
クボタ タケシ
フルカワ ミキ(Ex SUPERCAR)
DJ SEEN
DJ K-BOOGIE
chack (MISERY)

VJ & Light Effect
JULIETTA

PA
LAYEE Co.,

Deadwax xxxとは?
"Deadwax"とは、レコードの溝が終わった後の空白部分のこと。もう終わった?のあとの空白に何を刻むか、何を見るのか?それは僕らが自由に感じて考えて創ればよいんだよ、と。何を刻むかはお楽しみ。今回のxxxは、"Groove"。個性を持ち続けるDJ達から発せられたリズムを、どう受け止め、どう感じるか、どう楽しむのか?数字だけでは割り切れないリズムやテンポ、理論ではなく経験によってのみ培われる感覚が、パーティーグルーヴへと昇華される瞬間を楽しんで頂きたい。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

当日、色んなDJが登場するから、色んな角度で楽しめそうだな。
chackの出番はDJ KENSEIのあと(緊張)4AM〜終了まで。

20090516

Roy Ayers tour in Japan 2009


今宵はRoy Ayers @ Motion Blue Yokohama、何気に初なのです。
往年の名曲達を聴けるかと思うと、どきがムネムネします。

個人的に聴きたいのはコレ。


と、やっぱコレ。Brooklyyyyyyyyn!!!!!


Mos Defが横から出てきてくれないかな(無理)

20090514

踏力

踏力を予約してしもうた。色は下の写真と同じく漆黒。今月下旬頃までには納車される様子。我慢できません。慣れたら早々にFIXED GEARへと改造したり、ホイールの色を変えたりしたいです。

20090513

Rest In Peace, Dorian Fiddler


Dorian Fiddlerが亡くなったというニュースは本当でした。苗字でお気づきかと思いますが、Amp Fiddlerの御子息。

Theo Parrishに師事する若手クリエイターKyle Hallの新作に生ドラムで参加するという噂を聞き、そのアナログが店に並ぶことを今か今かと首を伸ばして待っている最中の悲しいニュース。

彼の事は上記の事以外、何も知らない。ただいくつかのニュース記事で見る限り、模範になるくらい真面目なタイプの学生で、とにかく音楽を愛してセッションに繰り出してばかりいたそうな。

RIP.

必死に「かっこいい」と感じたモノを紡いだ、いかにもデトロイトらしい密室から宇宙を掴もうとするセッション。。。刻まれたレコードはこちらから。

完!全!に!中毒な少年みたいね。超かっけえ。


久々に胸がキュンとなった。おんがく!(てか、ナニこのキーボード、きになる)

20090505

SLAVE TO THE HOUSE




Slave to the House
@module
2009.5.06.(wed)
Open 22:00, Charge: 1,500yen-1D

B2F:
chack
Latin Quarter (PPP)
Mint
YAMADAtheGIANT

---------------

chackはオープンから2時間。
シンデレラボーイなので00時を回ったら帰らなくてはなりません。
そのあとのみんなのプレイを堪能できないことが今から悔しいのですが、素敵なパーティの幕開けをできたら良いと思います。凄く出たかったMINTくんのパーティです。がんばるぜ。

20090417

A-Yo Ft. Saukrates / Method Man & Redman



かっこいい。なにがってふたりのRAPが。

20090415

HEAVY DUTY

仕事中にこっそりのんびりWEB徘徊。Billboard LiveのKeith SweatいきたいにゃーとHPに辿り着いた。そしたらなんとEn Vogueの再結集!わー、こりゃうんちくん喜びそうやなーとか思ってましたら、なんと公演日がうんちくんの誕生日と重なるそうで!こうなったらEn Vogueに加入申請するしかないね、しーちゃん。おめでとう in advance。さてさて引き続いてBillboard Liveの先の予定をチェキっておりましたら・・・


Anthony Hamilton来日決定!!!!!!!!!!!!!!
つつつつつつつつつつつつついに!!!!!!!!!!!!毎回毎回行く度にアンケートに来日希望と書き綴ってきた純真無垢な心が通じたのでしょう。GJ俺!

そして畳み掛けるようにこんな公演情報までがああああああああああああ・・・・・・・(気絶)


↑のメムバーが!!!なんという再結集!!!Chuck RaineyとHarvey Masonに加えて、極めつけにはDavid T Walkerまでもがきちんと後ろについてくるだなんて!!!マジですげえよ、よくぞ集めた!渾身のブッキングでしょう!(さすがにJoe Sampleまでは呼べなかったか)

てなわけでBillboard Liveは本気で俺の財布(夏ボーナス後なので少しユルユルになっているはず)を狙いにきたね・・・完全降伏です。日本で生きるソウルファンたちに課せられた重税みたいなものですね。お支払いしにいきます。

20090403

THE LOVE SLIDE / CUPID

昨晩のアルコールが残留。起きた瞬間からテンションが高すぎて、ずっとDJしてましたが、もはや提供側よりオーディエンス側で楽しみたくなった私は大好きなあっきーのblogの影響をモロに受けてThe Love Slide / Cupidのダンスをマスターし始めるのでした。



この曲って12インチでてるの???見当たらないのでいただいた1 Song Free Cardを使い、iTunes Storeで購入。一番したのHOW TO動画を見ながら練習したので、もう完璧に踊れます。今夜、確実にこの曲がかかるクラブへ行きたいのですが、いいところないかなぁ。

20090401

ふたりはなかよし

リッチーとスヴェン

よぬすけが発見してました。ハゲ頭をリッチーに捧げるスヴェン。

20090330

Slooow / J*DaVeY


だいすきな曲にVIDEOがつきました。シングル化はあるのかしら。
MyspaceにあがっているDollar or moreって曲が、これまたとってもいいね。

20090326

Customer (Remix)

The DFAのDiscogみてたらRaheemの文字が見えた。で、Youtubeっておりましたらこんなものが。

最高すぎる!こんなんあったんかい、と思ったら日本盤には入ってるのね。。。とにかくRaheemはもう一度パフォーマンスを体験したいなぁ。きいてたらトロトロになってきたので、おやすみなさい。

Danny - Shorge - chack

という流れを汲んで。これのD&D House Mixが素敵なのだ。

Darryl James & David Anthony [via Discog]

Darryl JamesってThe DFAの片割れなのね。The DFAのリミックスワークって一聴するとなまぬるかったり軽めのテイストだったので、あまり手がでなかったのですが、心を鷲掴みにされたコレコレコレは、私が漲っていた頃のアンセムたちです。なんかGeorge Bensonみたいなエロサミング系のギターソロが挿入されるのも特徴。

これを俺に紹介してくれたShorgeが住む二子玉川のGREENHOUSEには最近KOR-1がメムバーとして迎え入れられたそうだ。MIGNIGHT THEMEの頭領たちのレコードが1つ屋根の下に集結したワケだ。近々、お邪魔しにいくとしよう。初夏くらいに一発やりたいな!MIDNIGHT THEME!


ちなみにこれはNao-Gが初期に制作していたMIXCDに入ってて、後に彼から譲り受けた思い出の一枚。

LOVE SEX MAGIC (FEAT. JUSTIN TIMBERLAKE) / CIARA


会社でサムネイルを見ているだけで「これは確実に俺の好きな映像に違いない」と思いながらも、再生をしてしまうとセクハラになりかねないということも容易に想像できたので我慢。帰宅してやっと見ましたわい。CIARAのお尻の角度に夢中。

20090325

Sadar Bahar来日公演

ちょっと前からチラホラと話題になっておりましたが、遂に遂にやってくるそうです。しかもなんと2DAYSということで、彼のブギーコレクションと荘厳なビルドアップを存分に楽しめる事でしょう。GWをヤツに2日も奪われるとは!いまから体調管理に徹したいところ。写真は熊っぽいSadarさん。かわゆい。



MAINLINE - chapter 1

feat.SADAR BAHAR (SOUL IN THE HOLE)
THE DEEJAY'S DEEJAY FROM CHICAGO

HOST DAIJIRO & THEM
Monday & Thuesday MAY 4 5 (2days)

DOORS 11:00pm

ADMISSION:\3000/1drink

@Champagne House

urbanstyle roppngi B1
4-2-35 ROPPONGI MINATO-KU
TOKYO JAPAN 03-5771-4640

http://www.champagnehouse.jp

20090323

ここにも蟹江

なんで蟹江ばっかり!

Everything She Touched Turned Ampexian [Warp Records, 2009]


かっこいい曲もたくさんある気がするのだけど、あまりに雑多すぎてスケッチの領域を脱していないような。停止ボタンを押した瞬間にどんな曲があったかスッと忘れてしまうアルバムとなってしまいました。このテのものが好きな人なら実験的な要素を拾いながら楽しめるのかもしれないが、その実験的要素が一番斬新に輝いていた(と信じ込んでいる)ファーストアルバムと比較してしまう怠惰なリスナーの私。アルバム中、ぽつりと静けさが深まるSimple Loop Choirがタイトル通り何のひねりも無くて素敵。

Buy [amazon]

chack at the scene...

思えば先週はHIP HOPな現場を巡ったにゃあ。

まず月曜はMost Beautiful BoogiemanことMos DefのBillboard Live公演へ (w/ HIKBのN.B.K.Y.)Boogiemanって直訳すると「悪鬼」なんだね。私は適当に「ブギーな男」くらいの意味かと思ってました(恥)・・・となるとLet me be your favorite nightmareってのもすんなり。なるへそ。

さて内容は様々なところでレビューされてるので今更どうでもいいかもしれないけど、ターンテーボーのセットに1MCで臨む孤高のNY STYLE。 まぁ正直なところ、当初はフルバンドメムバーをバックにやってくれるのかと思っていたのでそのセットを見て残念に思ったものですが、高い金をはたいてビルボード乗り込んだ甲斐があった!と、今は春日のように胸を張って言えます。


なぜって本当にかっこよかったんだから!!!MCとして必要なものを全て兼ね揃えているような気がしました!言葉のバリヤーとか壊しちゃうぜーとか言ってただけあって、大体何言っているのか分かるような錯覚に陥るほどのステージ表現力。それとBlack Rock Musicとしてのキメ方が実に素晴らしく、2nd Albumの重要性を身にしみて感じたよ。暗く染み付く土着ファンクのグルーヴが徴収の歓喜を呼び覚ます様は、私に深く根ざすブラックミュージック愛を刺激して止みませんでした。

80分強の公演時間(アンコールなし)に終わった瞬間は「短いよ!」と思ったけど、思えばあんなに一人で盛り上げ続けなくてはならないステージって他にないかも、とふと思った。DJや他のMCに頼ることすらせず、延々と言葉を吐き出し続けたMos Defにほの暗いアナルの底からBIGUPでございます(しかし初日のファーストって不利だったのかな・・・生Ms.Fatbootyが聴けず、もやもやしてしまい2枚購入。ただ「黒いオルフェ」ではなく「Killer Of Sheep」が流れていたのはお得だったかしらん)

**********

そして土曜は池袋BEDの12nd Anniversary Partyへ(w/ HIKBのN.B.K.Y.)結構豪華なメンツだったのですが、途中気絶しててJUSWANNAとJUBE + CHI 3CHEEを見逃す。。。そんな失態こそしましたが、お目当てはガッツリ楽しみました。MonjuとBESがとてもかっこよかったのですが、なんといっても個人的には、そう、もちろん!オフのコース!TETRAD THE GANG OF FOUR!登場は4:30すぎ。大トリ。


INTROが鳴り響く中、全員がのそのそと声を混ぜ合わせながら創生されるカオティックな空間は正に垂涎モノ・・・各々が自分のバースの言葉を大事に吐いてるのは当然だけど、互いが互いの歌詞を熟知し、内部から盛り上がっていくステージに巻き込まれるようにこちらも熱くなってしまう。正しくグループとしての一体感の賜物。一番気負ってなくて、無駄な勢いがないくせに、でもバッチリかっこついてるなんて、同業者からすれば憎いくらいなんじゃないかな。最高にクールでイルだった!B-Boy Parkの最前列で大騒ぎしていた高校時代を思い出しましたわ・・・イチバーン!

最後に。
両公演共に言えるのはカワイイ娘が多かったことです。。。

KING OF HERRING / VIZZA CASH MONEY [BLACKSMOKER, 2009]

都会のシャーマニズム・・・なんていうと口当たりの良いマーケティング用語のようで何だか忍びねぇんだが(構わんよ) EL NINOで初期から番を張るVIZZA CASH MONEYによるMIX CDは、DUBやFree Jazzのサムプルを散りばめたトラックたちが紡がれ、正にそんなおキマリのBlack Smoker印な雰囲気に覆われている。確かに、ただそれは当然の話で、いつもの通りの文脈で語ることができなくもないのだが、後半に差し掛かるまで一切人間の声が聴こえてこないために寡黙な冷たさが強調されていることに特異性を感じる。その様はまるで彼そのものの謎めいた存在をより深いところへと沈め込んでいくようだ。ジャケが醸し出すように暗い海の底、決して相見えることのない煙と鱗が緩やかに融合していくような展開がとても美しかった。豪快なダブワイズがビルの谷間から吹き込む強烈な風と同期するようで、ほの暗い都会のサウンドトラックとしても機能するところもミソ。

さて今作のマスタリングはINNERSCIENCEが行っているそうで、引き締まった中低域が心地よく強靭、かつ高音の鋭さもいい具合で、満遍なく聴覚の旅へと誘ってくれます。Black Smoker関連っていつも同様のイイ音が鳴ってるけど、どれも彼の仕業なのでしょうか。ちょっと調べたいところです。

Herringは直訳すると鰊(ニシン)だけど「くさや」とか「処女」って意味もあるのね。。。読みすぎ?

これが1500円だもんな、最高だね。彼らがもう少し寡作な方々でしたら定期購読的に購入したいところなんだけど、生憎多作な彼ら・・・なかなか追いきれてません。

Buy!!!
Myspace
Blog

20090317

In A Perfect World / Keri Hilson


Timの舎弟たちもかなり立派!
amazon

GoThere With You


20090316

Killer Of Sheep


Official Site
昨晩ずっと流れてましたね・・・買うか。しかし日本では売っていない様子。

20090315

Mighty Mos Def


HIKB(ANALSTATION)と共に今夜、MOS DEF @ Billboard Liveを見に行く!昨晩、かなりの勢いで予約したので、予習しすぎないようにと思いつつも、やはりMos Defのレコードに針を置いてしまう今夜。Q-Tipはどうにか我慢できたんだけど、やっぱMos Defは無理だった。

Marvinの上で自由に闊歩!


うつむきながらマイクに向かい言葉を吐き出す彼が浮かぶ・・・明日それに遭遇するのかと思うとなかなか眠れない。BOOGIEMAN!!!!!

Spatial AKA


2Toneで活躍してたバンド、とか安直な解釈しておりませんでしたが、このJerry Dammersさんの大変なスペースジャズにSun Raファンなら興奮するはず。KMT LAB.が把握している情報はこのリンクに集約されています。どうやら先週もライヴをしているようだ。

富士ロックでもtaicoclubでもいい、たのむ!18人分の旅費を捻出してでも伝説に加担して欲しいものです。

20090312

MONOMOL:EYEZ (LEFTEYE)

分厚い唇について考えていた。井上和香が原点であったことは言う前も無い。今週のBLENDAの表紙になっているアギレラが強烈で再燃した考察。ポニョとかブニョという要素はエナメルと相性が良い。現時点で着地しているのは手島優。もちろんおっぱいのことを話しているのではなく、今は唇だ。

CODE BREAKER @ RUBY ROOMにおいてchackは未知の存在。こうした場でのLAB.研究発表は大抵興奮するものである。好奇の視線に晒されながらヴェールを脱ぐストリッパーになった気分。陶酔は酩酊へ。日付をまたいだ頃、IKBで目が覚める。

Detroit / Omar-Sは一体なんなんだ。。。とてもエキサイティングな内容であるように感じるのだけど、でも実は何も起こっていないような気がしたりします。手法も至ってシンプル、つーか地味。締めが懐かしい曲で、初めて彼の曲でドツボにはまった思い出の曲でした。その当時のVIBESを収めたchackのMIXに繋がるのでダウンロードしてみてください。mp3のみで保存してあったMIXです(さきほど発見)2004年、成人を目前に控えながらデトロイトを夢見ていたchackのプレイです。

WEB時代のDJ SHADOWが登場したとかで大分盛り上がっている御様子。ていうのはKutimanというイスラエル人によるTHRU YOUというプロジェクトが実に面白いアプローチでありまして、みんな大騒ぎなのです。YouTubeってお遊びで録音してみました的なものから、教則ビデオのようなガチのテクニックを披露している物まであるし、素材の宝庫ではあるけど、これを本気を出してブレンドを試みた人はいなかったよね。たのしい。


いよいよ東京では明日、Utadaの新作が市場にバラ撒かれる。KMT駅ビルの新星堂の試聴機には既にセットされていた。ボタンを押したら音がこぼれ落ちてきて驚く。まだここで聴いてはならない。店頭POPと陳列されたダミーを横目に一応訊いてみる「まだ売ってない・・・ですよねー、はい・・・」帰路へ。ジャケはさすがにダサい気がするのですが、気にしません。

20090310

Make Love


今月は彼女のアルバムと、Utadaのアルバムだろうな。いい3月になる予感。Kanyeになりたいって素直に口に出せるVideoですな。

20090308

CODE BREAKER

TOKYO FREE STYLE MONDAY
(EVERY MONDAY@RUBY ROOM)PRESENTS


CODE BREAKER


2009.3.9(月)
@Ruby Room
20:00 - 26:00
CHARGE FREE

◆DJ’S◆
 GOKA(MAGIK POINT)
 chack (MISERY)
 yumiko(RHYTHM CRUISE,噛ませ猫)
 uraocb

TECH,DEEP,UNDERGROUND,
and
'SLAPSTICK' HOUSE MUSIC PARTY!!

20090307

BLACK SUNDAY


3/8(SUN) 17:00 - 23:00
BLACKSUNDAY
@ KOALA

ENTRANCE FREE!!!!!

[DJ]
chack
MICK
cwest
SHINTARO

[TIME TABLE]
17:00-18:00 B2B
18:00-19:15 SHINTARO
19:15-20:30 chack
20:30-21:45 MICK
21:45-23:00 cwest

Bobby V

Ryan Leslieばっかり聴いてたので半分忘れかけてたThe Rebirth / Bobby Vですが、改めて聴き直してまひた。

彼女の背中の真ん中にある蝶のタトゥーを見ながらセックスして「いまにも飛んでいきそうなタトゥーが好きなのさ」と歌う彼。いまにも飛びそうな良い曲。

めがまわる!


ハンキョウくんが日記に貼ってた。俺もこの人が大好き!特に彼のソロのタッチは繊細で間合いがイイ。このPV、はじめてみたけど、本当に目が回るので真剣に見れません。。。


デビュー作の冒頭を飾るのがコレ。これのソロが相当イケてるのだよ、17歳の仕業とは思えないグルーヴ。正にマスターロッカーですな。

20090306

Gorilla One Arrival

やっとあのクソゴリラ野郎が帰国した。

MISERYを放り出して(FUCK!!)カナダ人の中で引っ掻き回してきたそうだ。スクラッチ過多の田舎野郎の感覚が移っていたらDISってやろうと思ってたが、どうやらそうでもないらしい。それどころかKiller Green Budzの御陰なのか、Deep in concentrationなMIXを作ってきた。まぁ暗いけど、寒かったんだろうし、仕方ない。